日々の出来事とFFXIとPSP
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黒で参加。
撃つ魔法は氷。
2hアビは百烈拳。対処も何パターンか見たけど、縫うかインビンで耐えるか。もしかしたらクマスタンもあったかも。
縫う場合は縫い中、もしくは縫う前に詠唱をキャンセルして発動しないようにしておくこと。
撃つ魔法は氷。
2hアビは百烈拳。対処も何パターンか見たけど、縫うかインビンで耐えるか。もしかしたらクマスタンもあったかも。
縫う場合は縫い中、もしくは縫う前に詠唱をキャンセルして発動しないようにしておくこと。
PR
黒で参加。
撃つ魔法は水。
スタンも入る。
普段はそれほどでもないけど、2hアビの連続魔が危険。
編成によって対処が違うらしく、今までに見たのは影縫いで止めて離れるか、クマスタンで止めて一気に押すか。
影縫いで足止めして離れてアビ終了を待つ方法の時は縫い中に魔法を発動させないように注意。
縫う前にはコールで注意を促されると思うので確実に詠唱をキャンセルしておく。
縫い中に着弾するとバインドが解けて最悪壊滅してしまう。
それを抜けたら特に脅威はない。
魔法をよく撃ってくるので、タゲを取ったとき用にスキンだけではなくブリンクを張っておくとよい。
撃つ魔法は水。
スタンも入る。
普段はそれほどでもないけど、2hアビの連続魔が危険。
編成によって対処が違うらしく、今までに見たのは影縫いで止めて離れるか、クマスタンで止めて一気に押すか。
影縫いで足止めして離れてアビ終了を待つ方法の時は縫い中に魔法を発動させないように注意。
縫う前にはコールで注意を促されると思うので確実に詠唱をキャンセルしておく。
縫い中に着弾するとバインドが解けて最悪壊滅してしまう。
それを抜けたら特に脅威はない。
魔法をよく撃ってくるので、タゲを取ったとき用にスキンだけではなくブリンクを張っておくとよい。
黒で参加。
あんまり強くないのでそれほど注意することはない。
撃つ魔法は雷。
スタンも入るのでガとか撃ってきたら止めるとよい。
2hアビはインビンだけどそれほど脅威はない。
ただ、一人で突っ走るとタゲを取ってしまうのでそこそこ。
ダメージ装備でもレジ少な目。
あんまり強くないのでそれほど注意することはない。
撃つ魔法は雷。
スタンも入るのでガとか撃ってきたら止めるとよい。
2hアビはインビンだけどそれほど脅威はない。
ただ、一人で突っ走るとタゲを取ってしまうのでそこそこ。
ダメージ装備でもレジ少な目。
黒で参加。
序盤は殲滅アラに所属して召喚された四神を殲滅する。
殲滅後、麒麟アラに合流して麒麟を攻撃。
合流後すぐに攻撃を開始するのではなく、盾がある程度ヘイトを稼いでからになる。
合図は特にないので、他の黒が精霊を撃ち始めたらでいいと思う。
入る魔法は風。スタンもごくたまに入る。1回だけ入った。1/20くらい?
レジが多いので装備はINT、精霊スキル重視で。
精霊印入りの時はダメージ装備にしてトルネドIIでいいと思う。
HPが2/3を切ったあたりからアストラルフロウを使ってくる可能性があるので、注意して距離を開けておく。
後半、タゲが割りとふらふらになってタゲを取りやすくなるので盾のマラソンコース近辺で攻撃しない。
たまたま麒麟が近くにいるときにタゲを取り、そのまま撲殺される事がある。
距離ぎりぎりのところを見計らって撃つとよさげ。
パーティー外でもKirin発の範囲攻撃は食らう。
全然ヘイトがない別団体の戦闘中Kirinが発動したストンガIVに巻き込まれて死んだ事あり。
注意する。
序盤は殲滅アラに所属して召喚された四神を殲滅する。
殲滅後、麒麟アラに合流して麒麟を攻撃。
合流後すぐに攻撃を開始するのではなく、盾がある程度ヘイトを稼いでからになる。
合図は特にないので、他の黒が精霊を撃ち始めたらでいいと思う。
入る魔法は風。スタンもごくたまに入る。1回だけ入った。1/20くらい?
レジが多いので装備はINT、精霊スキル重視で。
精霊印入りの時はダメージ装備にしてトルネドIIでいいと思う。
HPが2/3を切ったあたりからアストラルフロウを使ってくる可能性があるので、注意して距離を開けておく。
後半、タゲが割りとふらふらになってタゲを取りやすくなるので盾のマラソンコース近辺で攻撃しない。
たまたま麒麟が近くにいるときにタゲを取り、そのまま撲殺される事がある。
距離ぎりぎりのところを見計らって撃つとよさげ。
パーティー外でもKirin発の範囲攻撃は食らう。
全然ヘイトがない別団体の戦闘中Kirinが発動したストンガIVに巻き込まれて死んだ事あり。
注意する。