日々の出来事とFFXIとPSP
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤で参加。
なので攻撃にはほとんど参加せず。
やってた事は弱体。入ったのはスロウ。スリップも入るらしいがポイズンIIはレジ。ディアは入れてない。
ショックスパイクがかかることがあるのでディスペルではがす。
後はいつもどおりリフレ、ヘイスト。
黒で参加。
盾役の人いわく、えらい弱くなってるとの事。
魔法連発モードにならないと弱い?
タゲを取り過ぎないように精霊うちながらアスピルでMP回復。
他とくに問題なし。
たぶん、魔法連発モードになると盾のHPがもりもり減ることになると思うのでそのときはケアル厚め?
なので攻撃にはほとんど参加せず。
やってた事は弱体。入ったのはスロウ。スリップも入るらしいがポイズンIIはレジ。ディアは入れてない。
ショックスパイクがかかることがあるのでディスペルではがす。
後はいつもどおりリフレ、ヘイスト。
黒で参加。
盾役の人いわく、えらい弱くなってるとの事。
魔法連発モードにならないと弱い?
タゲを取り過ぎないように精霊うちながらアスピルでMP回復。
他とくに問題なし。
たぶん、魔法連発モードになると盾のHPがもりもり減ることになると思うのでそのときはケアル厚め?
PR
黒で参加。
たぶん、サポ赤での参加を要求される。
サイトによると炎が弱点らしい。
取った作戦はグラを入れて精霊を撃ってマラソン。
ブレクガが怖いので白の近くを走るときは注意。
魔法をすぐに撃ってくるので今タゲを取っているかどうかが分かりにくい。
なので精霊を撃った後はとりあえず逃げること。
一番外を走り回ること。
スタンは完全レジみたいなので撃たない。
アスピルで吸えるのでリキャストごとに撃っておく。
ストンガとブレクガの巻き込みが怖いので詠唱が始まってしまったら部屋に逃げ込んででも範囲外にする。
だめなときは一人で食らうこと。
精霊を詠唱するときには場所を考えて着弾するときにターゲットが離れている状態にする。
詠唱範囲に入ってすぐに詠唱を開始するのではなく、目の前を通り過ぎそうなくらいで詠唱するとよい。
たぶん、サポ赤での参加を要求される。
サイトによると炎が弱点らしい。
取った作戦はグラを入れて精霊を撃ってマラソン。
ブレクガが怖いので白の近くを走るときは注意。
魔法をすぐに撃ってくるので今タゲを取っているかどうかが分かりにくい。
なので精霊を撃った後はとりあえず逃げること。
一番外を走り回ること。
スタンは完全レジみたいなので撃たない。
アスピルで吸えるのでリキャストごとに撃っておく。
ストンガとブレクガの巻き込みが怖いので詠唱が始まってしまったら部屋に逃げ込んででも範囲外にする。
だめなときは一人で食らうこと。
精霊を詠唱するときには場所を考えて着弾するときにターゲットが離れている状態にする。
詠唱範囲に入ってすぐに詠唱を開始するのではなく、目の前を通り過ぎそうなくらいで詠唱するとよい。
黒で参加。
Love組とペット組の2グループに分けて戦闘。
Love組の場合は基本氷を撃つが、たまに属性を変更してくるのでその時は別の魔法を撃つ。
属性の魔法を撃つとHPが回復するので注意してログを見ておくこと。
これはそんなにタゲを取ることがないかも。
レジが多いのでINT、精霊スキル重視で。
→そんなでもなかった。ダメージ重視でも割とぼこぼこ入ってた。
タゲを取ると引きよせを食らう。
ガ系の魔法も撃ってくるのでタゲを取ったときに周りに黒集団がいると大惨事になりかねないので注意。
タゲを取ってしまったらタゲ返却後にログアウトするのもよいかも。
ペットがエイばっかりになったら本体のリジェネが切れているようなのでそれを見計らって撃ちまくる。
アスピルでMP吸えるのでリキャストごとに吸う。
Love組とペット組の2グループに分けて戦闘。
Love組の場合は基本氷を撃つが、たまに属性を変更してくるのでその時は別の魔法を撃つ。
属性の魔法を撃つとHPが回復するので注意してログを見ておくこと。
これはそんなにタゲを取ることがないかも。
レジが多いのでINT、精霊スキル重視で。
→そんなでもなかった。ダメージ重視でも割とぼこぼこ入ってた。
タゲを取ると引きよせを食らう。
ガ系の魔法も撃ってくるのでタゲを取ったときに周りに黒集団がいると大惨事になりかねないので注意。
タゲを取ってしまったらタゲ返却後にログアウトするのもよいかも。
ペットがエイばっかりになったら本体のリジェネが切れているようなのでそれを見計らって撃ちまくる。
アスピルでMP吸えるのでリキャストごとに吸う。
黒で参加。
弱点が闇という事と精霊ダメカット?があるのか通りが悪い。
ダメージソースとして参加することは少ないかも。
参加した場合、氷を撃つことが多い。
範囲麻痺などで前衛が麻痺することが多いので外部内部を問わずにパラナを優先する。
麻痺で盾が瀕死になることも多いのでケアルも厚めにかけること。
弱点が闇という事と精霊ダメカット?があるのか通りが悪い。
ダメージソースとして参加することは少ないかも。
参加した場合、氷を撃つことが多い。
範囲麻痺などで前衛が麻痺することが多いので外部内部を問わずにパラナを優先する。
麻痺で盾が瀕死になることも多いのでケアルも厚めにかけること。